Guide  ご利用ガイド

本船スケジュールについて

主なスケジュール検索の方法は下記の4つです。

各方法の具体的な手順

① B/L NO.又はCONTAINER NO.で調べる

南星海運ジャパン株式会社のHPのe-SERVICE+にある「Cargo Tracking」で検索できます。

南星海運ジャパン株式会社のHPのTOP画面右上の
「NAMSUNG e-SERVICE+」又は「DONGYOUNG e-SERVICE+」をクリック

Cargo Tracking画面キャプチャ
下矢印

社名の横に並んでいるグローバルメニューから
「Cargo Tracking」にカーソルを合わせて、
下に表示されたメニューの中の「Cargo Tracking」をクリック

本船名検索画面キャプチャ
下矢印

表示された右記の画面の該当箇所にそれぞれを入力

  • B/L NO.又はCONTAINER NO.を入力
  • 「Inquiry」をクリック
航路名検索画面キャプチャ
下矢印

下記の情報が出てきます。

  • ① Summary:該当B/L NO.の総合的な情報
    1件のB/Lに複数のコンテナがあった場合でも、どれか1本のCONTAINER NO.を入れると、B/L NO.に紐づいてまとまった情報が出てきます。
  • ② Container Information:検索したコンテナの基本情報
  • ③ Visual Chart:検索したコンテナのMOVEMENTをイラストで見ることができます
  • ④ Detail:③のイラストを文字で書き起こしたもの
  • ⑤ Real-time Location Information (Map Service):本船の動きを地図上で見ることができます
月度スケジュール画面キャプチャ

② 本船名で調べる(東洋信号)

揚げ地と日本に到着する本船名が分かっている場合は、南星海運ジャパン株式会社HPの「スケジュール」から確認ができます。

南星海運ジャパン株式会社のHPのグローバルメニューの
「スケジュール」にカーソルを合わせて、「最新動静」をクリック

スケジュールメニュー画面キャプチャ
下矢印

カレンダーの左にある港から揚げ地をクリックし、
該当本船のスケジュールを確認する

  • 本船にカーソルを合わせるとポップが開きます。
スケジュールカレンダー画面キャプチャ
下矢印

更にクリックすると、本船の詳細を見ることが出来ます。

本船詳細画面キャプチャ

③ 積み地、揚げ地から調べる

南星海運ジャパン株式会社のHPのe-Service+にある「Schedule」で検索できます。

南星海運ジャパン株式会社のHPのTOP画面右上の
「NAMSUNG e-SERVICE+」又は「DONGYOUNG e-SERVICE+」をクリック

スケジュールメニュー画面キャプチャ
下矢印

「Schedule」にDeparture(積み地)とArrival(揚げ地)を入力し、
「Inquiry」をクリック

スケジュールカレンダー画面キャプチャ
下矢印

入力した内容に該当する本船がカレンダーで出てくる

  • 「Calender」の隣にある「List」では
      予定している接続船や所要時間の情報の記載もあります。
本船詳細画面キャプチャ

④ 月間スケジュールから調べる

長期間のスケジュールを確認したい場合は南星海運ジャパン株式会社HPの「月間スケジュール」から確認ができます。

南星海運ジャパン株式会社のHPのグローバルメニューの
「スケジュール」にカーソルを合わせて、「月間スケジュール」をクリック

 スケジュールメニュー画面キャプチャ
下矢印

NAMSUNG / DONGYOUNGと分かれて出てきますので、
調べたいエリアをクリックするとPDFが開きます。

  • また、別のPDFで国内の港別サービス一覧と、外地サービス一覧も確認することができます。
スケジュールカレンダー画面キャプチャ
南星海運ジャパン株式会社 コーポレートサイトへ

Contact
  お問い合わせ

輸出入に関してのお困りごとや、ご不明点などございましたらぜひ一度ご相談ください。

お問い合わせ先一覧はこちら